試合終了時に思い出したのは小さい時に福井商業が準優勝した時には福井駅前でパレードしてそれはそれは大いに盛り上がって楽しかったと野球好きのおっさんに言われたなあと。
きっとパレードなんかして福井が盛り上がっておじいちゃん、おばあちゃんも喜んだり余韻に浸れるんだろうなあと。
スタジアムは気比の応援が多くて「生きている間に優勝が見られるなんて」というフレーズをよく耳にしました。
そんな思いから今朝の福井新聞みてびっくり。
なにやら、日本高野連は「出場校の手引」の中で▽華やかなパレードは高校生を英雄扱いし間違った心情を植え付ける▽ファンの熱狂が無統制を招き思わぬ事故を誘発する―と、行きすぎた祝賀行事の自粛を学校に要請。日本学生野球憲章も、学生野球を商業的に利用することを禁じている。このため同校も自粛方針を市民に伝えている。
この日は寒かったなあ〜。自販機で130円で買える小さいペットボトルのホットココアが250円。
生ビール650円を売りに歩いている女の子多かったなあ。寒くて全然売れてなくて、そのうちホットワイン出てきてびっくり。
試合が始まる前の空いた時間にタオルでも買おうと思ったら300円くらいのタオルが1600円。
外野は無料だけど、内野は料金が発生してないかい?運営するには多少は仕方ないよね。
学生野球を商業的に利用することを禁じているそうです。
はい。ごもっともでございます。
でもグッズ販売はありみたいですよ。
だって、選手やその家族も記念に欲しいもんね。僕も欲しいです。
高校野球だけを特別な存在にしてはいけないって??
特別なんですもの。
TV放映するくらいの存在ですよ。こういうのが歴史じゃないかな。高野連と球児が頑張ってきたっていうね。
テニスのインターハイ決勝も見たいけれどそれは需要と供給のバランスで無理って分かっていること。
北陸なのに北陸新幹線は来ないけれど、北陸に優勝旗が来るっていう夢の2015年上半期。
素直に盛り上がる事が許されないってどうしようもないわ。お腹にいる時から比べてなんて悲しい国になってしまったんだろう。
そもそも甲子園の決勝まで行く選手のメンタルはそんなもので勘違いしないよね。悪くなるやつはその後の問題。
最後の定例会見で敦賀の河瀬市長が「祝賀行事をしないことに市民からおしかりもある。経済も原発停止で冷え切っている中、盛り上げたい気持ちもあるが、学生スポーツであり行事やセールの自粛は仕方ないこと」と。
原発の稼動問題は別の話だけど、この言葉を読み取ると市長は祝賀行事をしたい派だと読み取れるし、なんだか残念。
要請だから強制じゃないみたいだし、パレードを敦賀駅前でやったらええやん。
福井駅前だと県庁所在地だし過度な祝賀になるかもだけど、3番目くらいの大きな街だったら過度に入らないよ。
私大変怒っております。
敦賀の商店街の方々は勝手にセールやったらいいと思います。お商売は自由なんだしね。お気持ちセールとか。
泣いたり、笑ったり、楽しんだりみんなと共有する事が少なくなってきているからこそ、こういう時はみんなので喜びを分かち合いたいな。
みんなの笑顔がみたい。
ただそれだけなのに。
僕はまったく知らなかったのですが、父親がボール買って帰ろうと珍しくグッズ売り場まで行ってこれかいました。
優勝して10分くらいで完成しているセット品。
NYのWTC登ったとき。
プーケットのピピ島行くときにスピードボートに載ったとき。
何れも速効で乗船の時に撮影された写真を印刷したお皿が帰りに出てきて売りつけられました。
今回で3度目。あれだけ頑なに買わなかったのに優勝のテンションで3個も。
観光地に匹敵するくらい素晴らしい商魂と感じたのは4月1日の帰りの車の中。
チャオ!!
にほんブログ村ブログ村のランキングに参加してます。
上のバーを1日1クリックしてくれるとポイントが入ってランキングが
上がる仕組みになっています。
宜しくお願いいたします^^;